top of page
検索


青空ほっとカフェ
夏休み前最後の7月9日(金)のほっとカフェは野外で青空ほっとカフェとして行いました。
ゆみ
2021年7月19日


令和3年度定期総会のご報告
6月13日に令和3年度の定期総会を行いました。コロナ禍により、昨年度に引き続き、役員と施設長、議事録署名人の最少人数での開催で、多くの会員のみなさまには書面評決と委任状で承認をいただきました。 昨年度の事業報告と決算報告についてすべて承認されました。...
ゆみ
2021年6月16日


4月28日のほっとカフェ
新年度を迎え、4月2回目のほっとカフェの28日は、定員の10 名を超える予約状況で、お断りをさせて頂いた方もいるほどでした。参加をお断りさせて頂いた方には、大変申し訳なく思っております。(次回のほっとカフェ予約第1号として席を確保しているので、是非参加くださいね♪)...
はな
2021年4月30日


4月9日のほっとカフェ
今年度最初のほっとカフェは、久しぶりにみんなの森に集まってのほっとカフェとなりました。また、前回までのオンラインほっとカフェの経験をもとに、一緒にオンラインも行いました。 みんなの森に集まってのほっとカフェ、3ヶ月くらい空いてしまいましたが、「やあやあ、どうもどうも。」と、...
はな
2021年4月9日


オンラインほっとカフェ♪
3月12日(金)に、オンライほっとカフェを行いました。 前回は、開催時にトラブルありが遅れてしまいましたが、今回は前回の教訓を生かし、 スムーズに始めることが出来ました。 また、オンライン以外でも音声のみの参加の方もおり総勢8人のほっとカフェとなりました。...
はな
2021年4月2日


オンラインほっとカフェ始めました♪
1/27(水)・2/12(金)と『オンラインほっとカフェ』を開催しました。 初の試みに、スタッフもドキドキの連続でした。 初回1/27(水)は、スタッフ3名でのオンライン会議ツールの勉強会になりました。みなさんとどんなほっとタイムができるか、様々な機能を探りながらも、楽しく...
さち
2021年4月2日


ほのぼの 親子遊びと座談会 のご報告
今年も、11月10日(火)南房総市子育て支援センターほのぼので、親子遊びと座談会を行いました。ふり返ってみると、初めてほのぼので体験談のお話をさせていただいてから、なんと10年目になります! 前半は座談会で、子育て真っ最中のお母さん方と、ファミリーサポートの提供会員の方々が...
さち
2020年11月11日


青空ほっとカフェ♪
気持ちの良い秋晴れの広がった28日、朝から大急ぎで日差し除けのタープを張り、庭で青空ほっとカフェを行いました。
ゆみ
2020年10月29日


ほっとカフェ 2020.9.11
学校の夏休みが終わり、久しぶりのほっとカフェを開きました。 開催を待っていてくれた方々と、お互いの元気を確認し合いました。 小さなお客様も来てくれて、ほっと感が増しました。いてくれるただそれだけで、大きなパワーをもらえます。...
さち
2020年9月15日


青空ほっとカフェの報告
6月24日(水) 梅雨空の下、前回の12日に続き幸運にも雨模様にはならず、青空ほっとカフェを開くことができました。 今回は、庭の紫陽花がとてもきれいなので、前回とは座席の場所を替えてみました。季節感を満喫。 常連さんをはじめ数カ月ぶりに参加してくださった方もおり、一つの輪に...
はな
2020年6月25日


令和2年度定期総会のご報告
6月7日(土)にみんなの森にて定期総会を開催いたしました。
新型コロナウイルスの影響により会員のみなさまには書面評決書または委任状をお送りいただき、会場参加は役員と署名人のみの静かな会となりました。
ゆみ
2020年6月16日


青空ほっとカフェ♪
昨日梅雨入りしたにもかかわらず、スタッフの作ったてるてる坊主が功を奏したのか、今日は時折青空が覗く天気となり、念願の青空ほっとカフェを行いました!
ゆみ
2020年6月12日


みんなの森環境整備
5月20 日に環境整備を行いました。今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、職員のみで行うことにしました。さっぱりしたみんなの森の庭を見て、(今はまだ縮小営業中ですが)ここでまた多くの子どもたちの声が響くのが待ち遠しいと感じました。 こんなにきれいになりました!
はな
2020年5月28日


オープンデーのご報告
被災により6月以来8か月ぶりのオープンデーとなりました。 この日は子ども連れのスタッフ2組と会員さん親子、さらには他の事業所の職員さんがお子さんを連れて遊びに来てくれました! みんなの森を利用してくれている子ども達もたくさんの大人と子どもに大喜びで、それぞれに遊びを楽しんだ...
ゆみ
2020年2月28日


出張親子遊びと座談会
10月30日、南房総市子育て支援センターほのぼのに、出張親子遊びと座談会とファミリーサポートセンター事業会員交流会に参加しました。 9月の被災後、初のイベントでした。先ずは、ファミリーサポート事業の提供会員の方の紹介があり、理事長のゆみちゃんも実際に数年前まで利用していた経...
はな
2019年11月10日


オープンデー 2019.6.15
オープンデーのこの日はあいにくの雨…。 外に行けないなぁと残念に思っていたら、房州ピンクレディー(?!)のお二人が鮮やかなピンクのTシャツに身を包み、パネルシアターを持って来てくれました! パネルがセットされ、「はじまるよ」の手遊びが始まると子どもたちのワクワク度は急上昇!...
ゆみ
2019年6月28日


令和元年度 たからばこ定期総会
去る6月9日(日)にみんなの森にて令和元年度定期総会を開催し、理事会の提案した全ての議案が承認可決されました(出席者17名、委任状・議決権行使書提出者18名)。 総会前のランチ会から、総会後のお茶会まで、和気あいあいの雰囲気で、お一人お一人の、そしてたからばこの今と未来に話...
はな
2019年6月28日


3月のほっとカフェ
3月8日は、今年度最後のほっとカフェでした。カフェ中に、レジ袋のご寄附を届けてくれた方がおり、どうせなのできれいにたたもう!と、みんなで三角△にレジ袋をたたみながらのほっとカフェとなりました。 カシャカシャ袋の音をたてながら、みんなで会話も弾みます。流石です。段ボールにたた...
はな
2019年3月13日


富津市子育て講演会
新年早々1月8日(火)に富津市役所での子育て交流会に行ってきました! 子育て交流会は富津市障害者総合支援協議会子ども部会主催で毎月開かれている会で、通常はおしゃべり会だそうですが、この日はゲストとしてたからばこ会員3名が参加し、NPO法人たからばこの話、3人のそれぞれの子育...
ゆみ
2019年1月9日


三芳小家庭教育学級
11月29日(木)に南房総市立三芳小学校の家庭教育学級に講師として招かれ、たからばこ会員5名が参加しました。 地元三芳小での家庭教育学級(ミニ集会含む)は今回で3回目。そもそもNPO法人たからばこは三芳小での第一回の発達障がいの講演会(2010年2月ミニ集会)の準備のための...
ゆみ
2018年12月3日
bottom of page