富津市子育て講演会
- ゆみ
- 2019年1月9日
- 読了時間: 2分
新年早々1月8日(火)に富津市役所での子育て交流会に行ってきました!
子育て交流会は富津市障害者総合支援協議会子ども部会主催で毎月開かれている会で、通常はおしゃべり会だそうですが、この日はゲストとしてたからばこ会員3名が参加し、NPO法人たからばこの話、3人のそれぞれの子育ての体験談をお話ししてきました。

たからばこがゲストとしてお話しさせていただくのは3年半ぶりでしたが、その時にたからばこ会員になってくださった方もたくさんいて、それ以来富津はとても近く、親しみの持てる地域なのです。

スピーカーは三芳小の時と同じいずみん、まりりん、ゆみの3名で、富津のみなさんの温かな雰囲気の中で、山あり谷ありの体験談を話し、参加した方々も、発達凸凹あるある話に笑いながら大きく頷いたり、時には自らの体験と重ね涙ぐんだりしながら聴き入ってくれました。

初めて会ったのにわかりあえる、そんな一体感を味わえる素敵な時間でした。
苦労もあるけれど、喜びはもっともっと大きいピンクの濃い子ども達との暮らしを現在進行形で楽しみながら、「大丈夫!なんとかなる。」の想いをこれからも多くの人に伝えていきたいと気持ちを新たにした私達でした。
富津のみなさんとのご縁に感謝です。
このような一つ一つの活動の先にある豊かで彩り鮮やかな社会の実現に向けて、NPO法人たからばこは2019年も歩みを進めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。